セールスプロモーションで成果を上げる方法とは?自社のビジネスに活かせる参考事例6選
セールスプロモーションとは、企業が商品やサービスの販売を促進するために行う活動です。とはいえ、言葉の意味や具体的な手法について理解しているだけで簡単に成果を上げられるものではありません。
そこで本記事では、セールスプロモーションについてより理解を深められるよう、今後の展望や参考事例について解説します。企業担当者の方は、ぜひ参考にしてみてください。
そもそも、「セールスプロモーション」とは?
商品やサービスの周知から、購入するきっかけづくり、リピーターの獲得まで、重要な役割を担うセールスプロモーション。一般的に認知度の高い広告もその一つであり、幅広い手法があります。
セールスプロモーションの基本知識は以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ併せてご覧ください。
セールスプロモーションには、ディスカウントプロモーション・ギフトプロモーション・スペシャルオファー・ポイントプロモーション・クーポンプロモーションなど、さまざまなタイプがあります。
今後のセールスプロモーションの展望
昨今では、デジタル技術の進化に伴い、よりターゲットに合わせたセールスプロモーションを展開できるようになってきました。
費用対効果の予測が難しく、また一時的な売り上げの増加しか期待できないという課題があるオフラインの施策も、コロナ禍を経て、体験することの大切さが再認識されています。
デジタル技術を活用したセールスプロモーションには、以下のようなものがあります。ぜひオフラインの施策と組み合わせて、より効果的なセールスプロモーションを展開しましょう。
パーソナライズドプロモーション
顧客の属性や行動履歴などを分析し、個々の顧客に合ったセールスプロモーションを提供することができるようになります。また、オンラインショッピングの普及に伴って、オンライン上でのセールスプロモーションも増加すると考えられます。
VR/AR技術を活用したプロモーション
VRやARの技術が普及することで、顧客が実際に商品を試着するなど、顧客体験価値をより高められるようなセールスプロモーションが展開される可能性もあります。
コミュニティプロモーション
SNSなどを活用して、顧客同士が交流を持ち、購入を促すコミュニティプロモーションにも期待が高まっています。
今後は、オンラインの手軽さとオフラインの実体験を組み合わせた、複合的なセールスプロモーションに取り組めるようになると良いでしょう。
セールスプロモーションの参考事例6選
ここからは、企業担当者が参考事例として知っておきたいセールスプロモーション6選をご紹介します。
『Share a Coke』(日本コカ・コーラ株式会社)
名前を入れたコーラの缶を販売し、顧客が自身や友人の名前を探しながら購入できるプロモーションです。これにより、ユーザーと親密な関係を築くことができ、認知度の向上につながりました。
『Red Bull Gives You Wings』(Red Bull GmbH)
Red Bullが行った『Red Bull Gives You Wings』キャンペーンでは、Red Bullでエネルギーを補充し、アクティブな生活を送ることができるとアピールしました。Red Bullがエネナジードリンクとして有用であることを示したこのキャンペーンは、高い売上を記録しています。また、Red Bullを飲むことで、スポーツなどのアクティブな生活をより楽しむことができるとユーザーに印象付けていました。
『キリン・午後の紅茶・恋のティーグルト』(キリンビバレッジ株式会社)
「一緒に飲むと味が変わる」「つながるパッケージデザイン」という触れ込みで好評だったプロモーションです。2つの商品を一緒に食べると味が変化するというコンセプトで、人気チョコレート菓子ブランド『ポッキー』とコラボレーションした商品を販売。「甘酸っぱい恋の出会い」をテーマとし、パッケージのバリエーションを増やすことで、SNSやメディアで大きな話題を呼びました。
『オシャレナビ・ミラー&カート』(株式会社ジーユー)
GUでは、商品のタグをかざすと、その衣類を着たモデルや一般人のコーディネートが鏡に映り、具体的にイメージがしやすくなるキャンペーンを行いました。カートにもデジタル機器を設置し、タグをかざすことで、在庫状況やコーディネートが画面に現れる仕組みとなっています。デジタルを活用した話題性と、実用性の両面で効果が期待できるプロモーションと言えるでしょう。
『Just Do It』(株式会社ナイキジャパン)
Nikeは1988年に『Just Do It』キャンペーンを展開し、スポーツを通じた夢の実現を促しました。このキャンペーンは、Nikeがスポーツに対して真摯に取り組むブランドであることをアピールし、高い売上とパブリシティを獲得しました。
『energy boost』(アディダスジャパン株式会社)
スポーツメーカー大手のアディダスは、新商品のシューズを売り出す際に、大きな靴型のランニングマシンブースを設け、実際にシューズを履いて走ってもらう、体験型の企画を展開しました。ブース内には砂漠や宇宙などのユニークな環境がプロジェクションマッピングされ、参加者が新商品のコンセプトである「未知なる走り」を体験できる設定です。アディダスはこのプロモーションを経て、史上最速で目標の販売記録を達成しました。
適切な予算組みや、販促効果の測定にもノウハウが必要になります。内部のリソースに不安がある場合には、専門業者にトータルプロデュースを任せるのも効果的です。
まとめ
セールスプロモーションによって、顧客に対して商品やサービスを購入してもらうための意欲を喚起することは重要であり、結果的に顧客ロイヤルティの向上や新規顧客の獲得につながります。
セールスプロモーションについての理解が深まると、ターゲットの購買意欲を引き出すことができるだけではなく、販売促進や企業の成長にも良い影響を与えるでしょう。
セールスプロモーション施策を検討中の企業担当者の方は、ぜひ本記事の内容を参考にしてみてください。